顔ダニのお話(´⊙ω⊙`)
☆顔ダニって?
顔ダニって聞いた事ありますか??
別名「ニキビダニ」学名「デモデスク」と言って、ほぼ100%、私たちの顔に住んでいるんです。(*_*)
大きさは約0.1〜0.4mmと非常に小さく、透明で肉眼では見えません。
夜行性なので夜眠っている間に毛穴から出てきて、顔の皮脂をエサに食べて再び毛穴に戻るんです。
産卵から3回の脱皮をして、寿命は約14日。肛門がないので排出物を体内にためたまま死んでいきます(°_°)
えー、そんなのがいるのー⁈ 気持ち悪ーい。なんて思いますが、顔ダニは気持ち悪いけど美肌、健康な肌には必要なんです!
顔ダニが肌の皮脂を食べてくれるお陰で皮脂量がコントロールされ、肌状態を良くしてくれます。
ただ、増えすぎると顔ダニの死骸や排泄物が毛穴に詰まったり、アレルギー反応を引き起こしたりと肌トラブルの原因になりますので、適度なニキビダニの量を保つのが大切なんです。
顔ダニの量は何で増えるんでしょう?
それはエサになる皮脂の分泌量が増えるからなんです。
過剰に皮脂分泌がされると顔ダニの繁殖が増えるんです。
次回は皮脂分泌が増える原因についてお話ししたいと思います。
鍼灸師 美容鍼灸師
李 清恵