ビタミンオイル追加講座
こんにちは。
美容鍼灸担当、李です。😊
2月17日に追加講座
美容鍼灸師による東洋医学からみた乾燥肌対策!「ビタミンオイルとツボ講座」を開催しました(^^)
今回は日曜日しかお休みがなく、前回の講座に参加できなかった方の為に行いました。
また、もう一度ツボやマッサージを復習したいと同じ講座を2回も参加してくださった方もいらっしゃり、大変嬉しかったです。(^^)
今回は、私の職場でもある「リラク&ビューティー ルポゼ」で開催しました。
8名の方が参加してくださり、私との距離もとても近かったので、参加者の皆さんに各自、簡単な自己紹介をしていただました。
初めは、初対面と言うこともあり、少し慣れない感じはありましたが、東洋医学や経絡の話、お肌の講義になると、とても真剣に聞いてくださり、お肌の悩みや質問も沢山してくださいました。
実技の時間では、ルポゼおススメ!天然ビタミンE配合オイル「セラリキッド」を使用し、マッサージをしました。
まず、お顔のマッサージに入る前の準備として、耳下腺〜鎖骨〜腋窩のリンパの流し方から始めます。
時間をかけてお顔のマッサージをしても、首から下のリンパや筋肉が滞っていれば、お顔の老廃物や疲労物質が流れず、効果は半減するからです。
皆さん、鏡を見ながら、リンパや筋肉を意識して、しっかり流せていました。
お顔のツボ押しでは、なるべく分かりやすく、家に帰っても思い出せるよう何度も繰り返しツボの位置を確認してもらいました。
しっかりリンパや筋肉をほぐし、ツボ押しをした後の皆さんの反応は、
身体が熱く、血行が良くなってきた! 😆リフトアップ感が凄い!
目元がパッチリ大きくなった!と嬉しい声をいただきました。
皆さんの嬉しい興奮を分かち合った後は、「発酵カフェ コメハナ」さんの身体に優しい「お弁当」とルポゼ御用達の「シュクリエ」さんの「ケーキ」デザートで、お茶会を始めました。
ここまでくると皆さん、お互い興味のある話や好きな話、情報交換や次回のリクエスト講座の話題へと花が咲きました!
回を重ねる度に、参加者の方々との距離が縮まり、皆さんのリクエストにお答えできる内容で、次回講座に向けて準備ができ、とても嬉しく思っております。
また、参加してくださる方々が、東洋医学や鍼灸を参考に、健康と美容を意識してくださるようになってくださる事が、今の活力になっています。
次回の講座は4月7日を予定しており、近日お知らせできるよう準備してまいります(o^^o)